虫好き女子・男子にも
カブトムシゆかりさんの幼少期からの虫との関係を楽しく紹介されています。
楽しく読み進むうちに、いつの間にか「昆虫の不思議な世界をもっと知りたい!」という気持ちになれるお勧めの書!
「虫活!」書籍発売記念インタビュー
発売記念!カブトムシゆかりさんのインタビュー動画です。
■ご注文はこちらから
カブトムシゆかりの「虫活!」虫と私の○○な生活
2016年7月21日
カブトムシゆかりさんの幼少期からの虫との関係を楽しく紹介されています。
楽しく読み進むうちに、いつの間にか「昆虫の不思議な世界をもっと知りたい!」という気持ちになれるお勧めの書!
発売記念!カブトムシゆかりさんのインタビュー動画です。
■ご注文はこちらから
カブトムシゆかりの「虫活!」虫と私の○○な生活
今回は国産クワガタ人気NO1【オオクワガタ】の幼虫についてご紹介したいと思います。オオクワガタ・・・というとなかなか手に ...
今回は国産カブトムシの育て方を一通り説明します。夏→秋→冬→春→夏と季節を追いながら、わかり易くご説明します。 カブトム ...
ミヤマクワガタの採集について 今回はいよいよミヤマクワガタの採集です。大人気の国産ミヤマクワガタはどこでどうやって採集す ...
産卵セットの作り方 マット産卵 まずはクワガタは何に産卵するのかという事で、マット、菌床、材とありますが、その中のマット ...
群馬県立ぐんま昆虫の森とは 群馬県桐生市に2005年にオープンした昆虫をテーマにした体験型の施設です。45ヘクタールの敷 ...
菌糸ビンとは何なのか? 菌糸ビンの材料は「培地(オガ屑・小麦フスマ・水)+キノコ菌」 菌糸ビンは「オガ屑・小麦フスマ・水 ...
Copyright© 月虫 , 2021 All Rights Reserved.