2016年の夏は、月虫の地元群馬県でどのようなクワガタカブトムシに出会えるか?というテーマのもと、月夜野きのこ園の飼育日記を担当しているShihoさんとともに昆虫採集に行ってきました。
今年ももうすぐ終わりということで、今回の記事で2016年の採集を振り返ってみたいと思います。
蹴り採集を振り返ってみた
蹴り採集の実践報告
群馬県北部
2016年8月11日7:30
天気:晴れ
気温:26℃
やってきたのは群馬県北部にあるコナラの木が群生しているスポットです。100本以上あるコナラの木をかたっぱしからたたく作戦で大物ゲットを狙います。
↓その時の様子がこちらです
クワガタ採集記2016 採集名人Shiho~100本組手‐前編~
その結果…
見事ノコギリクワガタの69ミリをゲット!
その後もさらに採集を続けていきます。
クワガタ採集記2016 採集名人Shiho~100本組手‐後編~
すると…
ミヤマクワガタ72ミリゲット!
大物のノコギリクワガタとミヤマクワガタを手にするShihoさん。
この日の採集の成果は、
ミヤマクワガタ
ノコギリクワガタ
スジクワガタ
コクワガタ
カブトムシ
アオカナブン
6種42頭という結果でした。
蹴り採集の方法
蹴り採集とは
木を蹴って木の上にいるクワガタを落とす採集方法です。蹴り採集と言っても、強い衝撃で物理的に落とすことを狙うのではなく、木に振動を与えることで、「何かが起きた!」とクワガタを驚かせて、手足を縮こまらせることで落ちてくるのを狙います。手のひらで叩いて揺らすのでも十分です。落ちたときの音をたよりにクワガタを探すため、雨上がりで雨粒が残っている状況では、探しづらくなります。
バナナトラップ採集を振り返ってみた
バナナトラップの実践報告
群馬県北部
2016年8月中旬
天気:晴れ
前の年に挑戦して成功したクヌギの木を中心に狙いを定めていきます。
あらかじめ用意していた、特製のバナナトラップを木に仕掛けていきます。
木にたっぷりと塗っていきます。
別の木にも同じように塗っていきます。
結構な大仕事になり、気が付けば夜までかかってしまいました。。
トラップを仕掛けてから数日後…
期待をしつつ仕掛けた所を見にいくと…
あれっ?
あれっ?
あれれっ?
と、まさかの収穫ゼロとなってしまいました。
しかし、このまま引き下がるわけにはいかない!
ということで、今度は網に入れてつるす方法でチャレンジしてみました。
数日後…
期待と不安を抱えながら、しかけた場所をもう一度確認してみると…
いたっ!
ここにも!
ここにもっ!
前回失敗した時と全く同じ場所や違う場所にも仕掛けておきましたが、それぞれに収穫があり最終的には、
カブトムシ♂6頭
カブトムシ♀9頭
合計15頭
となりました!
1回目の失敗であきらめずにがんばったおかげで、何とか結果を残すことができました!
バナナトラップのセット方法
果実トラップ採集とは
果物を利用して虫をおびき寄せる方法です。良く使われるのはバナナです。
スジクワガタ・ヒラタクワガタ・ノコギリクワガタ・ミヤマクワガタがかかりやすい。
※特にノコギリクワガタが好む
果実トラップ(バナナ)の作り方
1.バナナを切ってボールに入れる
2.砂糖とドライイーストを入れて混ぜる
3.上記の物と焼酎を袋に入れる
4.袋を閉じよく振って混ぜる
5.気温が高いところに置いておく
6.発酵臭が出てきたら完成
※発酵が進むとガスが発生し袋がパンパンになります。破裂させないよう時々様子を見て、中のガスを抜くようにしてください。
果実トラップ(バナナ)の仕掛け方
出来上がったトラップは、記事でご紹介したように、網に入れて木につるす方法や、木に塗る方法があります。
灯火採集(ライトトラップ)を振り返ってみた
灯火採集の実践報告
群馬県北部
2016年8月中旬
天気:曇り時々雨
この日は時折小雨が降るなどコンディション的にはあまりよくありませんでしたが、Shihoさんの群馬滞在期間も限られているため決行しました。
強力なライトアップ機材と白いシーツのセットができたところで、
ビーーーム!!
徐々に集まってくる虫たち!
これは期待ができるかと思いきや…
なぜか蛾ばかりがたくさん飛んできました。
それでも、
クワガタカブトムシに関しては3種4頭を確保できました。悪天候の中では健闘したのではないかと思います。
ちなみにShihoさんが別の日に仕掛けた時には、カブトムシが大漁だったそうです。
灯火採集のセット方法
灯火採集とは
クワガタが光に集まる習性を利用して採集する方法です。自前で照明を用意する方法と、街灯の近くを探す方法があります。自前で用意する場合は、光の強い懐中電灯などを利用するとよいでしょう。白いシーツを広げて照らすとさらに効果的です。
オオクワガタ・コクワガタ・ノコギリクワガタ・ミヤマクワガタなどがかかりやすい。
街灯の近くを探す場合は、白く光る水銀灯の近くがおすすめです。最近増えたLEDタイプの灯りや高速道路や幹線道路に多いオレンジ色の光には集まりにくい傾向が見られます。
2016年を振り返ってみた! まとめ
1 蹴り採集は軽く叩く程度でOK
2 あきらめないとうまくいくこともある
3 同じ場所でも天候次第で結果が変わる
この記事で紹介したアイテム
>国産カブトムシ
>国産ノコギリクワガタ
>国産ミヤマクワガタ
>国産スジクワガタ
>国産コクワガタ