クワガタ成虫飼育・産卵

クワガタ成虫飼育・産卵

冬のクワガタ産卵にチャレンジ!発泡スチロールの簡易温室で産卵させる「初心者☆よーこの虫の部屋」XVII

前回の続きで、簡易温室での産卵セットの経過です。 セット始めの頃は電気アンカの設定を「大」にしていたのですが、土の中の温度が30℃超え少し暑めだと思い、途中から「大と中の中間」に設定を変えました。設定後は29℃~27℃ぐらいをキープでき、...
カブトムシ成虫飼育・産卵

クワガタやカブトムシのメスを捕まえたり、拾った場合はどうするの!

クワガタやカブトムシが入ってきた、または拾った場合 家の中に入ってきた、道端で拾った、なんとなく捕まえてしまったなど、思いがけずクワガタやカブトムシが手に入ることがあります。飼育の準備をしていない状態で虫だけが目の前にいる…。こんなときにど...
カブトムシ成虫飼育・産卵

クワガタやカブトムシの成熟とはなにか!飼育をするときに重要です!

成熟とは何か 成熟とは何か 今回のテーマはカブトムシやクワガタの成熟についてです。よく聞かれるこのキーワードですが、カブトムシやクワガタにおいての成熟とはそもそもどういう事を指すのでしょうか。 一言で言いますと、「交尾や産卵(♀の場合)が...
カブトムシ成虫飼育・産卵

クワガタやカブトムシの産卵数について!種ごとの差や産ませるコツを紹介

種類によって産卵数に差はあるのか 種類ごとの産卵数の違い クワガタやカブトムシの産卵数は同じ種類のメスであっても、個体ごとに産む数が多かったり少なかったりということは当たり前のようにおこります。それでも、これまでの飼育の経験から平均的に産卵...
カブトムシ成虫飼育・産卵

カブトムシやクワガタの割り出しについて!とてもワクワクするときです!

カブトムシ幼虫飼育

昆虫マットの使い方。飼育・産卵どちらにも使えます。

飼育用のマットと産卵用のマット 昆虫マットとは カブトムシやクワガタの飼育にあたりまして、よく名前を聞く飼育用品の中に、マットというものがあります。 このマットとは成虫や幼虫の飼育に使用したり、♀に産卵をさせる時などに使用します。幼虫飼育の...
クワガタ成虫飼育・産卵

クワガタの産卵について!クワガタに卵を産ませてみよう!

クワガタの産卵方法 成熟の重要性 クワガタの産卵について考える時の重要項目としまして、成熟というキーワードが必ず出ます。これはクワガタだけでなく、カブトムシも同様です。この成熟とはどういった意味かと言いますと、成虫が交尾・産卵できる状態にな...
カブトムシ成虫飼育・産卵

産卵セットの作り方をご紹介します!カブトムシとクワガタに使えます。

産卵セットの作り方 マット産卵 まずはクワガタは何に産卵するのかという事で、マット、菌床、材とありますが、その中のマット産卵を行う種類についてご紹介致します。 日本ではヒラタクワガタ全般、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタ、ネブトクワガタ、マ...
クワガタ成虫飼育・産卵

クワガタの交尾とは?飼育をする時に役立ちます。

クワガタの交尾について はじめに 飼っているクワガタを産卵・繁殖させて次世代に夢をつなぐ、これはクワガタ飼育の醍醐味のひとつです。なんとなく「難しいこと」としてイメージされている方もいらっしゃるかと思いますが、むずかしい手順や、特殊な道具な...
カブトムシ成虫飼育・産卵

昆虫ゼリーについて詳しくご説明します。初めての方は必見です。

ゼリーとは ゼリーの量について まずはクワガタやカブトムシのゼリー(以下昆虫ゼリー)の量についてご説明致します。 一般的に最も多いのが16gのゼリーだと思われます。最も汎用的で流通量も多いものだと思われます。それ以外でも、17g、18gな...
クワガタ成虫飼育・産卵

クワガタの冬眠について知りたい!いつからいつまでどうやって?

今回はクワガタの冬眠です。厳密に言いますと、昆虫の場合は冬眠とは言わず、越冬(冬を越す事)と言います。冬眠と越冬の違いに関しましては、月虫では深追いはしませんが、越冬も広義の意味では冬眠に含まれる事もあるようです。 今回の記事は、タイトルこ...
クワガタ成虫飼育・産卵

クワガタのエサって何が最適?「大好物」とこれは「NG」を覚えておこう。

今回はクワガタのエサについてご紹介したいと思います。 飼育するうえでのエサ、採集に向いているエサなど様々ですが、それぞれに最適なエサをご説明致します。 クワガタ飼育に最適のエサは? クワガタが好きなエサは何だろう まず最初に飼育に向いて...
タイトルとURLをコピーしました