クワガタ・カブトムシのイベント・店舗

クワガタワイワイvol.3 in渋谷を開催します!

クワガタワイワイvol.3開催今回のテーマ今年も開催致しますクワガタワイワイ!気付けば早くも3回目となりますワイワイですが、今回のテーマはと言いますと、ついに来ました昆虫採集!ズバリ超絶クワカブハンターに聞く!秘密の採集テクニックサブタイト...
クワガタ・カブトムシのイベント・店舗

2017年夏休みは家族でお出かけ!親子で楽しむ事ができます!

2017年夏休みは子供とお出かけ2017年夏休みの最初の土日(7月22日・7月23日)に親子で楽しいイベント、世界のクワガタ・カブト大集合を開催致します!サブタイトルとしましては、家族でワクワク!親子の楽しみ新発見! を掲げる一大イベントで...
クワガタ・カブトムシ・昆虫の話題

飼育したいクワガタカブトムシ人気ランキング!

「飼育したい」クワガタカブトムシランキング自分以外の虫好きの人が「どのクワガタ・カブトムシを飼育したいのか」とふと気になったことはないでしょうか?今回の記事では、月夜野きのこ園のアンケートに参加していただいた方の声(直近1年分)を集計してラ...
クワガタ・カブトムシのイベント・店舗

KUWATAフェスティバルに行ってきました!

KUWATAフェスティバル今回は2月25日(土)に大宮ソニックシティにて開催されました、KUWATAフェスティバルのご報告です。会場の様子13:00開始のこのフェス、月虫スタッフは15分前に到着致しましたが、開場を待つ人たちですでに行列がで...
クワガタ飼育

タランドゥスオオツヤクワガタの飼育【基礎編】飼育からブリードに挑戦してみよう!

タランドゥスオオツヤクワガタってどんなクワガタ?タランドゥスオオツヤクワガタの基本情報タランドゥスオオツヤクワガタは、アフリカに生息するクワガタで光沢のあるボディーが特徴です。タランドゥスオオツヤクワガタの特徴成熟した個体は、携帯電話のバイ...
カブトムシ飼育

サタンオオカブトの飼育に挑戦!立派な成虫を育ててみよう!

今回はサタンオオカブトの飼育方法についてご紹介します。サタンオオカブトの基本情報サタンオオカブトってどんなカブトムシ?サタンオオカブトは、南米ボリビアの標高の高い地域に生息するカブトムシで、かつては希少性から100万円で取引されたこともあり...
クワガタ飼育

アカアシクワガタの飼育【基礎編】飼育からブリードに挑戦してみよう!

アカアシクワガタってどんなクワガタ?アカアシクワガタの基本情報アカアシクワガタは、北海道から九州まで幅広く分布し、主に標高の高い地域でみられるクワガタです。アカアシクワガタの特徴アカアシクワガタの名前の通り、脚や腹面に赤みが見られます。アカ...
クワガタ・カブトムシ・昆虫の話題

クワガタやカブトムシの標本でジオラマを作ってみよう!

今回はクワガタやカブトムシの標本を使ったジオラマ作りの方法を紹介します。ジオラマ作りの工程を大きく分けると、1.テーマを決める2.標本を作る3.背景と合わせる以上の3つになります。虫さえいれば特別な道具や技術も必要としないので、ぜひチャレン...
カブトムシ採集

昆虫採集!2016年を振り返ってみた!

2016年の夏は、月虫の地元群馬県でどのようなクワガタカブトムシに出会えるか?というテーマのもと、月夜野きのこ園の飼育日記を担当しているShihoさんとともに昆虫採集に行ってきました。今年ももうすぐ終わりということで、今回の記事で2016年...
カブトムシ飼育

ゴホンヅノカブトの飼育【基礎編】飼育からブリードに挑戦してみよう!

今回は光沢のあるボディーと特徴的な5本の角をもつ、ゴホンヅノカブトの飼育方法についてご紹介します。ゴホンヅノカブトの基本情報ゴホンヅノカブトってどんなカブトムシ?ゴホンヅノカブトは、インド北東部・ミャンマー・タイ・ラオスなどに生息するカブト...
カブトムシ飼育

クワガタ・カブトムシの冬場の温度管理!エアコンを使わない方法!

冬場の飼育はどうしたらいい?冬場に飼育を楽しむには?日本の虫は元々四季のある環境に適応しているため、氷点下になる冬でも乗り越えることができます。ただし、外国産の虫を冬場に常温で飼育した場合、一部の例外を除いた多くの虫が環境に適応できず、動き...
クワガタ飼育

パプアキンイロクワガタの飼育【基礎編】飼育からブリードに挑戦してみよう!

今回はクワガタの中でもカラフルな色合いが人気のクワガタ、パプアキンイロクワガタの飼育方法についてご紹介します。パプアキンイロクワガタの基本情報パプアキンイロクワガタってどんなクワガタパプアキンイロクワガタは、日本の南約5000kmに位置する...
クワガタ・カブトムシのイベント・店舗

夏休みに家族で楽しめるイベント!世界のクワガタ・カブト大集合のご報告

世界のクワガタ・カブト大集合2016今回は7月23日(土)7月24日(日)に群馬県沼田市にあります、サラダパーク沼田にて開催されました、世界のクワガタ・カブト大集合の開催報告の記事です。お陰様を持ちまして大盛況となりました。イベントの概要今...
クワガタ・カブトムシ・昆虫の話題

カブトムシゆかりさんの「虫活!」虫好き女子必見!

虫好き女子・男子にもカブトムシゆかりさんの幼少期からの虫との関係を楽しく紹介されています。楽しく読み進むうちに、いつの間にか「昆虫の不思議な世界をもっと知りたい!」という気持ちになれるお勧めの書!「虫活!」書籍発売記念インタビュー発売記念!...
カブトムシ

クワガタ・カブトムシ標本の作り方!

クワガタやカブトムシの標本の作り方をお教えします!思い出を標本にして残そう大切に育てた、夏の想い出のつまった大切な昆虫を大事に残したい。そんな想いを形にするには「想い出標本」がおすすめです!採集や飼育で大事に育てた虫達をきちんとした形にして...
カブトムシの種類

世界のカブトムシ図鑑 ゾウカブト属をご紹介します。

ゾウカブト属のご紹介ゾウカブト属とはゾウカブト属とはカブトムシ亜科の中の真性カブトムシ族に属するカブトムシです。この真性カブトムシ族とは、ヘラクレスオオカブトなどのヘラクレスオオカブト属も含む大きな族群と言えます。ゾウカブト属もこのグループ...
タイトルとURLをコピーしました