初心者飼育日記 簡易温室を使ってアルキデスヒラタクワガタの産卵「初心者☆よーこの虫の部屋」XX アルキデスヒラタクワガタの産卵 2020/5/11今回の虫はアルキデスヒラタクワガタ・メス(40㎜)で、左足の前と中のツメ欠け 累代:WD(現地採集個体)です。欠損箇所がある子ですが、欠損箇所があってもちゃんと産卵できるか?をチャレンジした... 2020.06.10 初心者飼育日記
初心者飼育日記 国産オオクワガタ・産卵セット「初心者☆よーこの虫の部屋」XII 6月に産卵セットを組んだメスを2度目の産卵セットに投入しました。今回はどのくらい産卵するかな~?!オオクワガタ産卵セット2回目 8月10日使ったセットは、前回と同じオオクワガタ専用:産卵初めてセットにしました。青かび発生 8月21日8月の中... 2019.10.10 初心者飼育日記
初心者飼育日記 カブトムシの産卵にチャレンジ!「初心者☆よーこの虫の部屋」Ⅺ 国産カブトムシの産卵にチャレンジ国産オオクワガタの産卵に続き、今回は国産カブトムシの産卵にチャレンジしてみました。ハンドペアリング(交尾) 7月10日最近は成虫にちょっと触れるようになったので、ハンドペアリングに初チャレンジしてみました。(... 2019.09.11 初心者飼育日記
初心者飼育日記 オオクワガタの産卵にチャレンジ!「初心者☆よーこの虫の部屋」Ⅹ 国産オオクワガタの産卵にチャレンジ今回はオオクワガタ専用:産卵初めてセットを使って、国産オオクワガタの産卵にチャレンジしてみました(*^▽^*)産卵初めてセットを準備 6月5日菌床の上にハスクチップを敷いて、エサ皿とゼリーをセットできたら・... 2019.08.01 初心者飼育日記
クワガタ飼育 ダイオウヒラタクワガタの飼育に挑戦! 今回はダイオウヒラタクワガタの飼育について紹介いたします。ダイオウヒラタクワガタの基本情報ダイオウヒラタクワガタってどんなクワガタダイオウヒラタクワガタは、インドネシアのジャワ島に生息するクワガタで、オスは気性が荒くて力も強い、暴れん坊のイ... 2018.07.31 クワガタ飼育
クワガタ飼育 フルストファーノコギリクワガタの飼育に挑戦! 今回はフルストファーノコギリクワガタの飼育について紹介いたします。フルストファーノコギリクワガタの基本情報フルストファースノコギリクワガタってどんなクワガタフルストファーノコギリクワガタは、インドネシアのスンバワ島やロンボク島に生息するノコ... 2018.06.08 クワガタ飼育
カブトムシ飼育 サビイロカブトの飼育に挑戦!立派な成虫を育ててみよう! 今回はサビイロカブトの飼育方法についてご紹介します。サビイロカブトの基本情報サビイロカブトってどんなカブトムシ?サビイロカブトは、マレー半島に生息するカブトムシで、サビカブトとも呼ばれる体色とフサフサした体毛が特徴です。成虫のサイズは大きい... 2018.05.18 カブトムシ飼育
カブトムシ飼育 テルシテスヒメゾウカブトの飼育に挑戦!立派な成虫を育ててみよう! 今回はテルシテスヒメゾウカブトの飼育方法についてご紹介します。テルシテスヒメゾウカブトの基本情報テルシテスヒメゾウカブトってどんなカブトムシ?テルシテスヒメゾウカブトは、メキシコに生息するカブトムシで、ケブカゾウカブトとも称されるフサフサし... 2018.05.02 カブトムシ飼育
クワガタ飼育 ウォーレスノコギリクワガタの飼育に挑戦! 今回はウォーレスノコギリクワガタの飼育について紹介いたします。ウォーレスノコギリクワガタの基本情報ウォーレスノコギリクワガタってどんなクワガタウォーレスノコギリクワガタは、インドネシアに生息するツートンカラーが特徴的なクワガタで、かつては激... 2018.04.19 クワガタ飼育
クワガタ飼育 ディディエールシカクワガタの飼育に挑戦! 今回はディディエールシカクワガタの飼育について紹介いたします。ディディエールシカクワガタの基本情報ディディエールシカクワガタってどんなクワガタディディエールシカクワガタは、マレー半島に生息する鹿の角のように湾曲した大きなアゴをもつクワガタで... 2018.02.05 クワガタ飼育
クワガタ飼育 スジブトヒラタクワガタの飼育に挑戦! 今回はスジブトヒラタクワガタの飼育について紹介いたします。スジブトヒラタクワガタの基本情報スジブトヒラタクワガタってどんなクワガタスジブトヒラタクワガタは、日本の南西諸島の一部に生息する背中の縦スジが美しいクワガタで、大きいものでは70mm... 2018.01.31 クワガタ飼育
カブトムシ飼育 ティティウスシロカブトの飼育に挑戦!立派な成虫を育ててみよう! 今回はティティウスシロカブトの飼育方法についてご紹介します。ティティウスシロカブトの基本情報ティティウスシロカブトってどんなカブトムシ?ティティウスシロカブトは、アメリカ東部に生息する、フサフサした毛とあめ色の体色が特徴です。体長は大きいも... 2018.01.26 カブトムシ飼育
カブトムシ飼育 マルスゾウカブトの飼育に挑戦!立派な成虫を育ててみよう! 今回はマルスゾウカブトの飼育方法についてご紹介します。マルスゾウカブトの基本情報マルスゾウカブトってどんなカブトムシ?マルスゾウカブトは、ペルーなど南米に生息する黒光りで横幅の大きなボディが特徴的なカブトムシです。体長は大きいもので130m... 2017.12.28 カブトムシ飼育
カブトムシ飼育 ヒルスシロカブトの飼育に挑戦!立派な成虫を育ててみよう! 今回はヒルスシロカブトの飼育方法についてご紹介します。ヒルスシロカブトの基本情報ヒルスシロカブトってどんなカブトムシ?ヒルスシロカブトは、中央アメリカに生息する、背中の模様やフサフサした毛が特徴的なカブトムシです。体長は大きいもので90mm... 2017.12.20 カブトムシ飼育
クワガタ飼育 ホペイオオクワガタの飼育【基礎編】飼育からブリードに挑戦してみよう! 今回はホペイオオクワガタの飼育について紹介いたします。ホペイオオクワガタの基本情報ホペイオオクワガタってどんなクワガタホペイオオクワガタは、中国などに生息するクワガタです。ホペイオオクワガタ成虫ホペイオオクワガタの特徴日本のオオクワガタの近... 2017.12.09 クワガタ飼育
クワガタ飼育 プラティオドンネブトクワガタの飼育【基礎編】飼育からブリードに挑戦してみよう! 今回は特徴的な内歯を持つクワガタ、プラティオドンネブトクワガタの飼育方法についてご紹介します。プラティオドンネブトクワガタの基本情報プラティオドンネブトクワガタってどんなクワガタプラティオドンネブトクワガタは、インドネシアに生息しているクワ... 2017.10.10 クワガタ飼育